 |
         |
WITH東京モバイル版
http://
withtokyo.net/mobile/


|
|
東京・埼玉・千葉・茨城・神奈川ペット火葬・葬儀のペットセレモニーWITH東京
 
 |
 |
|

 |
|
|
 |
火葬時に棺の中に一緒に入れて良いもの・いけない物は何ですか? |
お花・タオル・シート・フード・写真/手紙等の紙類は入れても可能ですが、おもちゃ等、プラスティック製品や金属でできたものはいれる事ができません。詳しくはお電話にてご相談下さい。 |
火葬までの間、何日くらい自宅に安置可能でしょうか? |
ドライアイス等でご遺体を冷却して頂く事で3-4日間は可能ですが、夏季〜暖かいお部屋では腐敗しやすい為、なるべく2日位を目安にされる事をおすすめ致します。(※ご遺体のご安置方法はこちらをご覧下さい) |
表示料金以外に請求される金額はありますか? |
一切ございません。対応エリア内の場合、火葬代金・骨壷・出張サービス料・消費税〜全て料金に含まれておりますのでご安心下さい。 |
予約はいつ頃までにすればよいですか?また、当日予約もできますか? |
ご予約優先順でスケジュールを組んでおりますので、なるべくお早めにご予約されることをおすすめ致します。尚、当日予約の場合、スケジュールに空きがある場合は、もちろん対応させて頂きます。 |
早朝・深夜に火葬はできますか? |
お客様のご都合に、できるだけ対応したく思います。火葬場所の状況等をご確認の上、判断させて頂きますので、お電話にてご相談下さい。 |
|
どんなことでもお気軽にご相談・お問合せください
 |
|